平成30年度女性消防団員活性化研修会
(公財)兵庫県消防協会

 平成30年8月26日(日)兵庫県消防学校にて女性消防団員活性化研修会を開催し、県内から78名の女性消防団員が参加されました。

 

 

今回の研修は午前中に富山県小矢部市消防団の嶋田分団長の講演と、姫路市の女性消防団員の皆さんによる活動事例発表を、そして午後からはグループディスカッションを行いました。

 嶋田分団長のご講演では、実際に取り組まれている色々な活動紹介だけでなく、家庭を持つ女性が消防団活動を行う中での配慮を行い、マニュアルやデータ化をして引き継いでいく等、実際に女性消防団員の皆さんが活動していく中で、共感できる点、今後の参考になる点ばかりで、「良い刺激になった。」「参考になった。」という感想が多く寄せられました。
 また、身体に障害を持つ方や海外の方々のための防災や訓練について、気づかされた参加者も多く、今後の活動のための学びになったようです。

 

 

 
 

  姫路市の女性消防団員の皆さんによる発表は、市民向けに消火器の使い方や地震の際の行動、AEDや心肺蘇生などを歌と振り付けで伝えるというもので、発表を見た女性団員の皆さんからも、「分かりやすい歌詞」、「覚えやすい振り付け」、「曲のテンポも緩やか」、「子供からお年寄りまで、だれでも覚えやすい内容」、「伝わりやすい」という感想がとても多かった。広報活動で「分かりやすさ」「伝わりやすさ」はとても大切なことであり、少人数であっても、発足して数年しか経っていなくても、自分達にできることを実践していくことの大切さやすばらしさが参加者に伝わったのではないでしょうか。

 午後からのグループディスカッションは、時間が足りないという感想がたくさんあったほど盛り上がっていました。活動内容、苦労している点など活発な意見交換が行えたようで、同じ想いを持って活動している者同士、情報を共有したり、意見を交換したり、実情に対する問題点を話し合うことができ、有意義な時間を過ごせたという感想が多かった。「意見を交換する」「他団の実情を知る」「悩みを共有する」ことで、今後、横の繋がりや連携が生まれ、兵庫の女性消防団員の結束と、活動の活性化に繋がっていけば幸いです。
今後女性団員さんの数は益々増えていくと思われます。少しでもたくさんの新しいスキルを身に付けていただくこと、すでに身に付けているスキルをさらにアップすること、時には基本に立ち返り、確かなスキルを身に付けることは重要だと考えます。そのために、県消防協会の研修会の内容も皆さんがバランス良く学べるように考えていきたいです。これからも積極的なご参加をよろしくお願いします。

 ■アンケート結果はこちら
 ■ディスカッション結果はこちら

 

 

この度の研修会参加消防団は次のとおり。
・神戸市東灘消防団
・神戸市灘消防団
・神戸市中央消防団
・神戸市兵庫消防団
・神戸市北消防団
・神戸市長田消防団
・神戸市垂水消防団
・姫路市姫路東消防団
・姫路市飾磨消防団
・尼崎市消防団
・明石市消防団
・伊丹市消防団
・宝塚市消防団
・三木市消防団
・川西市消防団
・三田市消防団
・小野市消防団
・篠山市消防団
・丹波市消防団
・南あわじ市消防団
・たつの市消防団
・淡路市消防団
・猪名川町消防団
・播磨町消防団
・太子町消防団
※上記参加者他、男性幹部団員・消防本部職員・市町防災担当職員等40名